2009年05月27日

こども第一主義(?)条例

浜松市で「こども第一条例」っていうものを制定する動きがあります。かなり急いでいるみたいで、6月中には原案を作って来年度から施行の計画だそうです。
名前は笑っちゃうほど素晴らしい条例ですが、ものすごくたくさんの問題点を持っていて、たくさんの市民や子ども関係の団体、障がい者団体などが疑問を持っています。
その問題点とは以下の通りです。

1.全国各地で制定し始めたきっかけとなった国連の「子どもの権利条約」とは全く違って、従来の青少年保護育成条例とかと変わりばえしない内容なんです。その程度の内容ならすでに県条例として同じようなものがあるので、本当にその必要性があるのでしょうか?

2.子どもの権利を守って子どもが伸び伸びと育てる環境を守るという条例ではなく、子どもを「健全に」育てるために社会や大人(特に家庭)が子どもを管理しなさいよという大人のための条例なんです。
大人が責任を持つこと自体は何ら間違っていないけれど、それならば1と同じで、改めて制定する意味がないのでは?

3.視点は「健全な」子どもに向けられていて、いじめや不登校に悩む子どもたち、障がいや疾病を抱えた子どもたちや外国人の子どもたちに向けられていないこと。つまり「困っていない子どものための条例」なんです。。。

4.「子どもたちの声を聞いて作った」なんて言っているけど、模範的な回答を引き出すような授業をしてアンケートをとったり、生徒会など「いい子」を集めたグループインタビューだけをして、悩んでいる子らの声を聞いているわけではないんです。
すごくお決まりの「道徳的な」授業をやった後に、「どういう大人になりたいですか?「どういう家庭を望みますか?」なんてアンケートをとって。。。しかも何故か、その中には学校での悩みやつらいことや要望などを質問した質問事項が全くないんです。。。


5.担当課では「一番の特色は『こども第一主義』という名称だ」と言っているけど、名称が一番の特色って変じゃない??
いかにも市長のマニフェスト実行の証拠と実績にしようとしているような印象を受けても仕方ないよね。。。

6.「子どもの権利条約」はもちろん、模範となるような他県の「子ども条例」などを研究したりするわけでもなく、一部の「先生方」が密室で話し合うことによって原案が決まり、子どもたちから遠い世界で報告されて決まろうとしているんです。。。
一応市民へのヒヤリングも行ったりもしているけど、作成に関わっている人たちに直接説明できるわけでもなく、市民の声がどれほど反映されるものか??今のところはあんまり期待できないかな。。。

・・・・などです。

未来を担う大切な子ども達に関する条例が、こんな内容でこんな形で決まってもいいんですかねぇ??
ただ個人的には、市長のマニフェストや政党がらみの利害や偉い先生方の思惑のためであったとしても、実際には紙に書かれたきれいごとだけで済むなら、正直どうでもいいかなって感じです。。。
条例のために救われる子はいないにしても、危害を加えられる子がいなければ、正直「好きにしてくれ」って感じです。。。
でも制定される前に、少しでも多くの市民に問題点を指摘して伝えることは大切だと思います~
「こんなのいつできたの?」ってことにならないように。

P.S 条例の中に「家庭の日」っていうのを作る事も書いてあるんですよ~ そういう日を使って「家族の絆を深めてこどもを大切にする思いを育もう」ってことだろうけど、そんな日がなくても、こどもを大切にしている家庭はこどもを大切にしているよね?逆にそんな日があっても、大切にしていない家庭は大切にしないよね??
子どもを大切にしていても、仕事や家庭の関係で子どもと過ごせる時間が少ない家庭はたくさんあるし、一緒に過ごす時間が多くても、子どもの気持ちや抱えている悩みが見えずに子どもを追い込んでしまうことも多いですよね~
まあ、家庭の日っていうのを作っても害にはならないかもしれないけど、こういう日を条例の目玉にすること自体、「こども第一」じゃなくて「作ること第一」っぽいよ。。。

条例案はここにあるよ~
http://d.hatena.ne.jp/meguhappy/20090522/1242959956




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
さっさ
さっさ
フリースクール、ドリーム・フィールドのスタッフです~  得意なことは天然トークと忘れ物です(笑)  キーボードとコーラス、フルートも吹きます。  オーボエを吹いた時代もあるなあ~  浜松学芸高校を中退してスクールで働き始めて5年目、通信高校の?年生だよ!  よろしくね!
オーナーへメッセージ
削除
こども第一主義(?)条例
    コメント(0)